Amazon Logistics(AMZL)は、Amazonのラストマイル輸送を管理し、お客様に高品質で魅力的な配送サービスを提供する部門です。配送コストの最適化、配送スピードの向上に尽力しながら、物流網を更に拡大すべく最終配送拠点であるデリバリーステーション(DS)の全国展開に注力しています。プランニング、エンジニアリング、テクノロジー、プロジェクトマネジメントなどの多彩なチームがDSのメンバーや外部の配送企業と連携してオペレーションを遂行しています。また、グローバルチームと連携し、Amazon独自のテクノロジーを駆使した配送プログラムを展開しています。
Launch Planningは、以下の役割を担います。
DSの物件選定・レイアウト作成・予算取得などDSの立ち上げの計画策定に責任を持ちます。社内外のステークホルダーと連携し、投資対効果を見極めながら投資判断を行い、プロジェクトを計画面からリードします。立ち上げ後のDSの状況を踏まえ、戦略的なDSの統廃合も提案しています。
AMZLは、複数のDS立ち上げプロジェクトを同時に進行し、圧倒的なスピードとボリュームを誇ります。これにより、カスタマー体験を向上させるとともに、Amazonの物流を進化させる新規ビジネスにも携わることが可能です。
【キャリアパス】
Program Managerとして、ネットワークレベルでのプロジェクト管理を経験できます。オペレーション、エンジニアリング、ファイナンス、リアルエステートなど多岐にわたるステークホルダーと連携しながらスキルを磨けます。
【関連情報】
・所属部門: ラストマイル(AMZL)
・職種: プロジェクトマネジメント
・勤務地: 東京オフィス
・社員インタビューあり
【多様性とインクルージョン】
Amazonは多様かつインクルーシブな職場づくりを推進しています。詳細はリンクをご参照ください。
【Key job responsibilities】
・新規DSの物件選定、レイアウト策定、投資対効果の評価、予算取得
・進捗管理とリーダーシップチームへのレポート
・プロジェクト推進のためのブロッカー排除とエスカレーション
・許認可当局や関係者との交渉サポート
・オペレーションリーダーと容量最適化施策の検討
・EU, NAと連携し、Capacity Utilization向上策の検討・実行
※出張あり(最大20%)
【About the team】
多部署と連携し、スピード感あふれる環境で、多様性のあるチームです。
#J-18808-Ljbffr