アマゾンジャパンのエンジニアリング部門において、商品の入出荷設備の設計開発業務を行う中で、Amazonが強みとする迅速な配送スピードを実現するMHE(マテリアル ハンドリング イクイップメント)の導入や工事に伴う、施工管理者のサポート業務を担える人材を募集しています。
職務記述(内容、責任、遂行要件、他職務との関係等)
1. 工程管理:工事スケジュールを作成し、それに沿って工事が進行するように管理します。設計図と工程を照らし合わせ、現場の確認、どこの工事にどれくらいの時間とスペースが必要かを図示=工事Mapを作成します。複数のVendorの作業をMapに反映させ、日々の工程会議にてVendor同士のすり合わせを行います。
2. 品質管理:Vendorの作業内容をチェックし、スケジュール表および工事Mapの記載通りに工事が進んでいるか確認します。現場できちんと自分の目で確認し、手抜き工事がないかもチェックします。
3. 安全管理:安全に工事が進行できるよう、工事現場の安全確保を図ります。安全ルールブックや設備安全仕様書に沿った施工や組立作業が実施出来るように、朝礼で安全指導を行います。
4. 予算管理:工事のコストを抑えつつ、材料の調達や工事費の管理を行います。品質の良いMHEを期日通りに納品・設置出来るように、工事費や機器購入の発注申請も行います。
5. 設備管理:工事後の設備保全がスムーズに実行できるように、初期充当予備品を選定し手配します。立ち上げ時の装置のエラーを分析し潰し込みながら、保全部門とのコミュニケーションも取ります。
Key job responsibilities
1. 日本のオペレーションが計画する中期および年次計画の入出荷キャパシティーを実現する高効率なMHEを設計開発して導入すること。
2. グローバル エンジニアリング チームと連携し、最先端のプロセスを日本に導入して、次世代の入出荷能力を高めること。
3. 国内外の協力会社と連携するだけでなく、継続的にそれら協力会社の能力を高めて、入出荷設備の低コスト化、調達能力の拡大、変動対応力の向上を行うこと。
4. 革新的なアイデアで既存設備の入出荷能力を高めるソリューションを提案し、プロセス デザイン/ファーム デザイン/コンストラクション マネジメントといった実行フェーズでのエンジニアリングを行い実現すること。
5. 国内における複数のプロジェクト(キャパシティー エキスパンション/リノベーション)を通して、既存のコミュニケーション チャネルの更なる改善を行い、他部署も含んだステークホルダーを巻き込んでリーダーシップを発揮すること。
6. 安全基準とエンジニアリング指針に則り標準作業作り、デザイン レビュー/変更管理を通して、必要に応じては是正処置を実施しながら、安全な職場を実現すること。
Minimum Requirements
1. 物流(MHE/Storage/Automation)あるいは製造設備の立ち上げや保全に携わったた経験
2. 社内他部門および外部ベンダーとコミュニケーションを取り、計画どおりに業務を推進した経験
3. Microsoft Officeを使ってデータ分析や技術レポートを作成できるスキル
4. 物流(MHE/Storage/Automation)あるいは製造設備の設計や導入を行った経験
5. CADを使ったレイアウト設計の経験および、強度/構造計算に基づいた機械設計スキル
6. 日本語と英語の両言語における、口頭と書面でのコミュニケーション能力
7. インクルーシブなカルチャーへの貢献や多様性に富んだグループで働くことに対して前向きであること
#J-18808-Ljbffr